晴明に命の刻限が迫っている。

全ては天狐の血のせいで。

後どれほどの時が残されているのか

それを知るのは先見の神だけ・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

来という事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高淤の神に聞いた。

じい様の命を延ばす方法はないのか、と。

得た答えは

「-------------赦せ」

希望はついえたと思った。

・・・・・けど、未来を司る神ならば?

未来を司る神ならば、その未来を変えることもまた、できるのではないか-----------------?

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「・・・・蓬華」

高淤の神から答えを聞いてから、安部邸に戻ってより数刻。

昌浩も、神将たちも、同様に肩を落としていた。

無理もない、日本で五本の指に入る大神にして天津神でさえ、晴明の命を永らえさせる方法は分からないと答えたのだから。

そんな中で響いた昌浩の声は、その場にいた神将と、神の意識を集中させた。

「何?昌浩」

問い返す蓬華の声は、いつもと変わらぬように聞こえる。

「蓬華は未来を司る神なんだよね?」

「ええ、そうよ」

「だったら・・・・・」

昌浩が息を呑む気配が、空気を振動させて伝わってくる。

俯いていた昌浩が決心したように顔を上げ、隣に立つ蓬華を真っ直ぐに見据えた。

「・・・・・蓬華の力でじい様の命を永らえさせる事は、できないの?

未来を変えることはできないの?」

その場にいた神将達が、昌浩の言葉に絶句する。

だが、考えてみればたしかに、蓬華は未来を司る神。

神将と違って神なのだ。

ならば、本来の天命と食い違ってしまった晴明の命を、天命に戻す事ができるのかもしれない。

天命を変える事は、できないとしても。

「・・・・・・・・・・・・・」

蓬華は、無言で昌浩の視線を受ける。

昌浩の瞳はとても澄んでいて、とても必死で、心から晴明を助けたいと思っていることが窺える。

「・・・・・・・・・・・・・・ごめんなさい」

蓬華は瞳を閉じてポツリと呟く。

それは昌浩の思いを否定する、言葉。

その言葉を聞いた昌浩は、最後の希望を失い、呆然としていた。

神将たちもまた、落胆した様子が空気を介して伝わってくる。

蓬華はゆっくりと瞳を開いた。

「・・・・・・・・・・未来を変えるのは神じゃない。人なのよ」

蓬華の言葉に、昌浩はハッと顔を上げる。

蓬華は、神将たちも含めて、次の言葉を求める視線が己に集まるのを感じた。

「昌浩、私は未来を司る神。けれどね、未来を変えるのは、人の思いなのよ。

未来よこうであれと願い、そのために必死に努力する。

そういった人々の思いが届く時、私は未来を定める。

それが私、私の力」

蓬華の声は、いつもの声からは想像もできないような冷たさを含んでいた。

昌浩達は、その言葉を噛み締めるかのように考え込んでいる。

やがて、昌浩が口を開いた。

「じゃあ、じい様の未来はどうなって・・・・」

言いかけた昌浩の言葉を、蓬華は手でもって制した。

神である蓬華が拒んだ以上、昌浩はどうやっても、言葉を口にする事はできない。

「それを聞くのはやめておきなさい。

私が口に出せば、それは未来として確定する。

確定した以上、未来は変えられなくなるわ。

それがどんなに絶望的な未来であったとしても」

蓬華は、手を下ろして昌浩の言葉を開放する。

昌浩は俯いて口をつぐんでしまった。

神将達は、ただなすすべもなく二人を見守っている。

蓬華はふと手を伸ばすと、俯く昌浩の頭をくしゃくしゃとかき回した。

何事かと顔を上げた昌浩に、蓬華は先ほどと打って変わって優しい微笑みを浮かべていた。

「しっかりしなさい、安部昌浩!

あなたが心から晴明に生きて欲しいと願って、必死に努力したなら、その声は必ず私に届くから。

だから、自信持ちなさい。

・・・・・晴明に、生きてて欲しいんでしょう?」

蓬華の声はとても優しくて、暖かくて、涙が溢れそうだった。

だが、ぎりぎりの所で踏みとどまる。

昌浩は再び俯いて、震える声で言葉を口にした。

「・・・・・・・・・・・・うん」

蓬華は太陽の輝きのように微笑んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

next

________________________________

あとがき

  初、続き物に挑戦です。
  一応、11巻辺りということでお願いします。
  話は原作とだいぶ違ってくるやも知れませんが、どうぞお付き合い願います。

 

  back